COLUMNコラム

ベランダガーデン・バルコニーガーデンのすすめ|メリットやコツも解説

コラム 2025.04.23

マンションで暮らす人にとって、花や緑で囲まれた空間は憧れの対象ではないでしょうか。

特に、福岡市のように共同住宅が多い都市(※1)では、ベランダやバルコニーを活用してガーデニングを楽しむ人が増えています。
ベランダガーデン・バルコニーガーデンをつくれば、限られたスペースでも植物を育てることは可能です。

今回は、ベランダガーデン・バルコニーガーデンの魅力や注意点、上手に楽しむコツをご紹介します。

ベランダガーデン・バルコニーガーデンのメリット

ベランダガーデン・バルコニーガーデンの最大の魅力は、小さなスペースでも気軽に植物を育てられることです。
ガーデニング初心者でも取り組みやすく、上級者にとっては限られたスペースの中でレイアウトを工夫するのもベランダガーデン・バルコニーガーデンならではの醍醐味といえるでしょう。

植物を育てることはストレスの軽減にもつながり、リラックスした時間を過ごせることもメリットの一つです。
育てた植物は眺めて楽しむほか、インテリアとして飾ったりすることもできます。
親子でハーブや野菜を育てれば、収穫や料理の楽しみも広がるでしょう。

ベランダガーデン・バルコニーガーデンの注意点

ベランダやバルコニーでガーデニングを楽しむ際は、以下の3点について注意が必要です。
注意すべきことを押さえ、快適なベランダ・バルコニーガーデンを楽しみましょう。

マンションの管理規約の確認をする

ベランダやバルコニーは部屋の住人の専有部分ではなく共用部分にあたり、非常時には避難経路としても利用される場所です。
そのため、マンションやアパートの管理規約には、ベランダ・バルコニーへの鉢やプランターの設置などに関する規約が記載されていることも。

管理規約を確認せずに違反してしまった場合、近隣に迷惑がかかったり、注意や罰則などの対応が取られたりすることもあるため注意しましょう。

〈マンションのベランダ・バルコニーガーデンの禁止事項例〉

  • バルコニーに土砂を搬入すること
  • 植栽等を設置する際に手摺の高さを越えること
  • 植栽等を手摺の外側に吊り下げること
  • ウッドデッキなどを床面に固定すること
  • 避難経路を妨げること
  • 大量の散水や騒音・振動、悪臭を発生させること など

周囲への配慮や安全対策をする

近隣への配慮や安全性確保のための対策も大切です。

水やりの際には下の階に水が落ちないように注意をする、排水口をきれいに保つなどの配慮が必要になります。
また、重量のあるプランターや背の高い植物は、強風にあおられて落下しないよう固定するか、置く位置に気をつけましょう。

日当たりや風通しを考慮する

日の当たり方や通気性を考慮し、植物が元気に育つような工夫も必要です。

ベランダ・バルコニーガーデンでは日当たりや風通しが悪いことで、植物が根腐れを起こしたり、病気や害虫による被害を受けたりすることがあります。
また、反対に直射日光が長時間当たってしまってもうまく育たない場合があるため、工夫して植物を配置することが大切です。

ベランダガーデン・バルコニーガーデンを楽しむコツ

魅力の多いベランダガーデンやバルコニーガーデンですが、どんな植物を選べばよいか、どうすればおしゃれにレイアウトできるか、迷う人も多いでしょう。

ここでは、「植物の選び方」と「レイアウトのコツ」について解説します。

植物の選び方

植物は一般的に、植栽場所の環境に適応する種類を選ぶとよく育ちます。
ただし、マンションのベランダやバルコニーは外壁や柵で囲われており、方角によっても日射量や気温が異なるため、環境に合わせて植物を選ぶのは難しいでしょう。

そのため、ベランダ・バルコニーガーデンでは、環境を選ばず育てやすいといわれる植物がおすすめです。
また、水やりなどの管理が少なく、病気や害虫に強い植物であれば、初心者やお手入れの時間確保が難しい人でも無理なく育てる楽しみを味わえるでしょう。

ベランダやバルコニーで育てやすいおすすめ植物も参考にしてください。

種類 代表的な植物例 特徴
ハーブ タイム、ローズマリー、ミント 料理や薬、香料、虫よけなどに利用できる

それぞれ異なる香りも楽しめる

多肉植物 セダム、グリーンネックレス、ハオルチア 葉や茎・根に水を蓄えられるため、乾燥に強い

種類が豊富でハンギングや寄せ植えにもおすすめ

一年草 パンジー、ビオラ、マリーゴールド 種まきから枯れるまでのサイクルが1年以内

成長が早く、初心者でも管理しやすい

宿根草 アジュガ、ホスタ、オステオスペルマム、ヒューケラ 植えっぱなしでも毎年花を咲かせる植物

植え替えの手間がないため、ベランダ・バルコニーでも育てやすい

樹木 ブルーベリー、オリーブ、シマトネリコ ベランダ・バルコニーには樹高が低めで、落葉しない・少ない常緑樹がおすすめ

 

レイアウトのコツ

植物やガーデングッズは、奥行き感や立体感を意識してレイアウトすると、限られた空間が広く見え、デザイン性も高くなります。

ベランダやバルコニーの床面積が狭くプランターを置けない場合は、壁掛けプランターやハンギングバスケットを活用するのがおすすめです。
デッドスペースを有効活用できるとともに、立体感や高低差によりワンランクアップしたレイアウトを楽しめます。

ベランダガーデン・バルコニーガーデンに注目が集まる福岡市の「一人一花運動」

福岡市では、都市全体を花と緑で彩る「一人一花運動」を推進しています。
この運動は、市民一人ひとりが花や植物を育てることで、地域の美化と環境向上を目指す取り組みです。

2024年10月に開催された「一人一花サミット2024」では、世界的なガーデンデザイナーである石原和幸氏が、都市部におけるガーデニングの可能性について提案しました。(※2)
2026年3月には、運動の一環として英国のチェルシーフラワーショーをモデルとする「花の祭典 ~Fukuoka Flower Show ~」が、福岡市の植物園で開催予定となっています。(※3)

それに先駆け、2025年3月には花の祭典のプレイベントも開催。
イベントでは、福岡市長も勧めている共同住宅の多い福岡市の特性に合わせた「ベランダガーデン」の展示コーナーが設けられました。
実需・賃貸・市営住宅の3パターンの展示やNG集などの展示もあり、実際の住宅におけるベランダガーデンをイメージできるようになっています。

こちらは、プレイベント終了後も引き続き展示されているため、実際にベランダガーデンを見てみたいという方は植物園に足を運んでみてはいかがでしょうか。

また、LINE公式アカウント「花でいっぱい福岡」では、現地のガーデンの解説やガーデニングに関するコラムの配信などを行っています。
ベランダガーデンの参考にしたいとお考えの方は、ぜひ登録してみてください。

花でいっぱい福岡LINE公式アカウント

ID:@442jvxmp
URL:https://lin.ee/MFS2Y6P

 

エンクレストガーデン福岡はベランダガーデン・バルコニーガーデンのある暮らしをご提案します

エンクレストガーデン福岡は、ガーデンデザイナーの石原和幸氏が手がけた庭園が森や公共空間ともつながるよう設計された、中央区小笹のマンションです。
運営会社であるえんホールディングスは、石原氏とともに一人一花運動に参画し、花の祭典のベランダガーデン・バルコニーガーデン展示にも協力しています。

エンクレストガーデン福岡」は、居室やマンション全体はもちろん、街ぐるみで花と緑を楽しめることを目指し、ベランダガーデン・バルコニーガーデンのある暮らしをご提案します。

そんな「エンクレストガーデン福岡」には、ほかにも魅力がたくさん。
敷地内には24時間営業の小型スーパー「TRIAL GO」が出店予定となっており、店舗規模はコンパクトでありながら、生鮮品や日用品まで取り揃えています。

エンクレストガーデン福岡」の魅力をもっと知りたい方は、ぜひ、地下鉄「六本松」駅2番出口から徒歩3分のマンションギャラリーにご来場ください。

直接マンションギャラリーに足を運ぶのが難しいという方は、便利なオンライン相談もご利用いただけます。

【エンクレストガーデン福岡 オンライン相談】

開催日時:金土 10:00~/13:00~/16:00~
予約方法:下記リンクからご希望の日程をお選びください

ご予約内容の選択|エンクレストガーデン福岡 マンションギャラリー
※メニューからオンライン相談を選択

あわせて読みたい!

参考記事
※1
・福岡市は全国でもっともマンション・アパートの割合が高い!共同住宅率で日本の21大都市中”第1位”【大都市比較統計年表】|フクリパ
https://fukuoka-leapup.jp/biz/202311.17666
・大都市比較統計年表/令和4年|横浜市
(>XⅠ 建物及び住居>12.所有の関係・建て方別住宅数及び1住宅当たりの延べ面積)
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/nenpyo/d-r4.html#11

※2
・「一人一花サミット2024」を開催します! |福岡市住宅都市局一人一花推進課
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shisei/kouhou-hodo/hodo-happyo/2024/documents/hitorihitohana_summit2024.pdf?utm_source=chatgpt.com

※3「花の祭典 ~Fukuoka Flower Show ~」
https://fukuokaflowershowpre-event2025.com/

お問い合わせは、
「エンクレスト ガーデン福岡」
マンションギャラリー

営業時間 / 10:00〜18:00

定休日 / 毎週火・水曜日(祝日除く)